
2018
今年もそろそろ終わろうとしています、毎年そうなんですが本当にあっ…
今年もそろそろ終わろうとしています、毎年そうなんですが本当にあっ…
23日の勤労感謝の日は次男と一緒にお台場の「船の科学館」に行って…
当院では開院以来、天然歯支台の延長ブリッジ(カンチレバー)は処置…
このブログでもたびたび触れていますが、小児の反対咬合は顎の成長発…
9月14日(金)~16日(日)は大阪国際会議場で行われた日本口腔…
インプラントオーバーデンチャーとはインプラントを土台にした取り外…
先月の全員発表会で発表したスライドの一部を抜粋しブログ用にまとめ…
7月15日16日は日本インプラント臨床研究会(CISJ)の全員発…
クインテッセンス出版から発売された『インパクトの高いインプラント…
私が所属する日本インプラント臨床研究会による新刊書籍が出版されま…
5/13日本歯科大学(飯田橋)で行われた日本歯科審美学会主催のイ…
今年のゴールデンウィークも行楽地は大変賑わっていることだと思いま…
22日(日)は日本インプラント臨床研究会の定例研修会に参加してき…
3月17日18日はアジア口腔インプラント学会と同時に行われた専門…
2月11日と12日は日本口腔インプラント学会関東甲信越支部学術大…
ホームページ用にサージカルガイドの紹介説明動画を作ってみました。…