ファイバーコアとメタルコア
以前、ブラックマージンの記事に関連してファイバーコアの特性を紹介しましたが、今回は実際のファイバーコアとメタルコアの写真を紹介します、歯の中に組み込まれる構造体であるコアは、患者さんの目に触れることがないため、患者さんにとってなかなかわかりづらいと思います。
参考記事:ファイバーコア

左がファイバーコア、右がメタルコア

根管形成した歯

印象採得を行い石膏模型におこします

メタルコアの場合

ファイバーコアの場合(真ん中に丸く見えるのがグラスファイバーです)
以前の記事にも書きましたが、現在ファイバーコアはメタルコアに比べブラックマージンの発生や歯根破折の防止に有利であると考えられています。