BLOGブログ

亀裂により歯髄壊死した根管

日々物を噛み砕き何十年も酷使していれば当然、歯は経年的に色々ガタが出てきます。噛む力によって少しずつ歯に亀裂が入っていくとどうなるでしょう?
歯の中にある歯髄が外界の細菌に感染し歯髄壊死もしくは歯髄壊疽という状態になる場合があります
急激な炎症を起こさずに、ゆっくり進行しますので大きな痛みもなく神経が死んでいきます。患者さん自身も気づかないことが多いようです。

下の写真の患者さんは右上6番根尖部の腫脹と違和感を主訴に来院
2件の歯科を転院して当院に来院されました
1件目の歯科では問題なしと診断
2件目の歯科では嚢胞摘出術を勧められたとのこと
3件目で当院を受診、破折による歯髄壊死が原因と判明、根管治療を行います

 

 

0000003394

右上6番、咬合面にコンポジットレジンが充填されています。カリエス(虫歯)はなく、外見上は特に問題があるようには見えません

 

 

0000003394

近心根の根尖部にわずかな透過像が見られます

 

 

0000003394

コンポジットレジンを除去し、無麻酔下で天蓋を除去していくと、歯髄は完全に壊死していました

 

 

0000003394

根尖部にはフィステルがあります

 

 

0000003394

根管拡大の途中です、破折線は根管に達しているのが判ります

 
 

 
今回のケースは、ある程度病態が進行した状態だったので、適切な処置が出来ましたが初期の段階であれば1件目の歯科と同じ診断をしていたかもしれません。
また大臼歯部は咬合圧が多くかかる部位です
咬合面にコンポジットレジンを充填したことによって、経年的にレジンが摩耗し、咬合面にくさびの力が加わり歯冠破折を招いたのかもしれません。
患者さんにとってベストの選択とは何かを考えさせられる症例です。